Pocket

毎日使う電子レンジ。冷めたものを温めることはもちろん、食材の下ごしらえなど、とっても便利な電化製品です。

我が家もチビ2人を抱える手抜き主婦ですので、当然毎日「チン!(あ、最近は「ピーピー」でした)」とお世話になっております。

我が家はオーブンと電子レンジが一体になったオーブンレンジですが、朝は牛乳を温めたり、パンを焼いたり、お弁当のおかずを温めたりと大忙しです。

大活躍の電子レンジ、扉を開けた瞬間「!!何か臭い・・・」と思ったことはありませんか?我が家は、下ごしらえで玉ねぎをチンした時、カレーを温めた時、魚をチンした時、特に臭いが残ります。その後で食パンを焼いた日には、食パンがタマネギ臭くなりました(泣)

そんな悲劇が起こらないよう、簡単に電子レンジ庫内の臭いを取るお掃除方法をご紹介します。

電子レンジの臭いの原因はなんとアイツだった!

電子レンジの臭いの原因…その正体というのは、なんと「飛び散った食品の汚れ」なのでございます!

ラップをかけずに電子レンジで温めたりすると、水分や油が飛び散りそれが臭いの原因となります。

水分や油以外にも、加熱しすぎて爆発してしまった食材もそのままにしておくと、臭いの原因となります。

我が家では卵を温めて何度か爆発してしまったことがありました。さらに汚れがカビになっていることもあります。これは衛生的にも問題ありです。

汚れを放置するとこんなことも

汚れを放置すると、加熱効率が悪くなり温まりが悪くなることもあります。

この汚れというのが、故障してしまう原因にもなりかねませんので、きちんと掃除しておくことが必要ですよ。

電子レンジの臭いをとるには、やはりクエン酸

電子レンジの中の臭いを取るには、ぜひ「クエン酸」を使って掃除をしてみましょう!

クエン酸とは?

クエン酸は、柑橘類に含まれている有機化合物です。
※代表的なものをあげてみると、レモンや、グレープフルーツ、梅干しなどがあります。

このクエン酸は、ドラッッグストアなどで購入することができます。わりと気軽に購入が可能なんですね。

クエン酸がなぜ効くのか

クエン酸は、その名前からも分かるかもしれないですが、「酸性」です。
※リトマス試験紙を使って勉強したやつですね。

で、酸性はアルカリ性を中和させる。その逆に、アルカリ性というのは酸性を中和させるという働きがあります。

ですので、クエン酸には、アルカリ性の「汚れ」を分解できる効果がある!という訳です。


スポンサーリンク


なんだかちょっと難しくも聞こえますが、使い方は実に簡単です。

クエン酸での電子レンジ庫内の掃除をする場合は、この働きを上手に活用して、アルカリ性の汚れを中和させて、浮かせて取りやすくしましょう。

クエン酸を使った掃除方法

ではいよいよクエン酸を使ったお掃除方法です。

ターンテーブル付きの電子レンジの場合には、事前にターンテーブルを取り外す様にしてください。ターンテーブルは洗剤で綺麗に洗いましょう。

クエン酸がある場合

用意するもの

  • クエン酸 小さじ1杯
  • 水 100ml

耐熱容器に水とクエン酸を溶かし、電子レンジ600Wで2〜3分温めます。

温め終わったらそのまま放置し庫内を蒸し風呂状態にします。(この時に汚れを中和させています)その後、10分ほど経ったら拭きあげます。庫内の汚れが取れてすっきりします。

クエン酸がない場合

ご家庭にクエン酸がない時は、柑橘類で代用ができます。

みかん

冬場には、ダンボールいっぱいのみかんを食べる我が家。一番お手軽な「みかん」を使ったお掃除方法です。

用意するもの

  • みかんの皮
  • いらなくなった布

電子レンジにみかんの皮をいれて2分ほど温めます。

温めたみかんの皮で庫内の汚れを擦り取ります。(みかんの皮を使う場合は、オレンジ色のツルツルしてる方を使用してください)
ボロボロになったら、別の皮を使用してください。

そして、庫内の汚れが落ちてきたら、布を使って、乾拭きする様にしてください。

みかんには、クエン酸以外にも油を分解する効果のあるリモネン、ツヤ出し効果のあるペクチンが含まれています。(我が家では、ペクチンのツヤ出し効果を活用して、フローリングのワックスとして使っています)

クエン酸よりもお手軽で、お掃除後の匂いが良いのもおすすめ理由です。

レモン

みかん同様柑橘類のレモンも、電子レンジ庫内のお掃除におすすめです。こちらもお掃除後の香りが爽快です。

用意するもの

  • レモン 1個
  • 水100ml
  • いらなくなった布

レモンは半分にカットします。耐熱容器に水をいれカットしたレモンをしぼります。絞った後の皮も耐熱容器に入れます。

電子レンジで600W3分温めます。温め終わったら5分放置します。(扉は開けません)その後、布で拭きあげれば庫内はピカピカに。布で取れない汚れは、みかん同様擦り取れば綺麗になりますよ。

まとめ

いかがでしたか?毎日使う電子レンジ。簡単なお掃除でピカピカになります。

綺麗な庫内をキープするためにも、汚れたと思ったらこまめに拭き掃除することもお忘れなく。

これから暑くなる季節ですから、清潔にして食中毒の予防にも繋げたいですね。


スポンサーリンク