Pocket

子育てをするなら少しでも良い環境で、と考える方は多いのではないでしょうか。

自然がいっぱいのところで伸び伸び育てたい、都会で最先端の子育てをしたい、地域の繋がりが密な中で育てたい、など保護者の方によって、子育てに良い環境というのは様々なパターンが考えられると思います。

この記事では子育てに良い環境を探しているあなたのお役に立つ情報を発信しています。

まずはあなたの理想の子育ての環境を考えましょう

あなたにとって、<子育てに良い環境>の基準は何ですか?ここが細かくはっきりしていると、自分が求めている情報が目に入りやすくなり、情報をキャッチしやすくなります。

例えば

・仕事が休みの日には、近所の自然が沢山ある公園に行って一緒に伸び伸びと遊ぶ。

・毎日、地元の野菜をふんだんに盛り込んだ栄養満点の食事をとる。(子どもの好き嫌いもない)

・近所には子育て世帯が多く、地域の子育て支援も手厚く、地域ならではの行事も季節ごとに子供と一緒に参加し、楽しむ。

こんな風に具体的に考えてみると楽しいですし、理想を夫婦で話し合うことは大事なことです。

子育てに良い環境の探し方

自治体によって、中学生まで医療費無料、子育て支援サービス、子を持つ親の交流会など様々な取り組みがあります。自治体のサービスを比較したいときは、その自治体のホームページの[子育て]の欄を確認しましょう。最新情報や意外と知らなかった情報も手に入ります。

口コミも気になるところですが、口コミを気にしだすと良いところも悪いところも見えてきて、決められなくなります。「口コミを参考にして良かったからここに決めたー!!だけど実際住んでみたら自分たちには合わない」なんてこともあります。

私の場合は、テレビでは[治安の悪い街]と紹介されているけれど、実際に住んで子育てしてみて、そんな感じは全くありません。むしろ、近所の方も子育てに協力的で、子供もとてもなついています。

口コミは参考程度にし、自分がどこに住みたいか(自分基準)で選びましょう。そのためにも、先にお伝えした理想を考えることは、とても重要ですね。


スポンサーリンク


自分にとっての良い環境が子育てにも良い環境

子供を授かったので、良い環境で子育てするために、仕事を変えて引っ越しする…なんて中々できることではありませんね。それでは、それができないなら一体どうすればよいのでしょうか。答えは、[自分にとって良い環境]を選択することです。

・子供と関わる時間を増やすために、仕事の勤務時間を上司に相談してみる。

・買い物に行くのが大変であれば、ネットスーパーやネットショッピングを利用する。

・子育てや家事にかかりっきりで、疲れているようなら、ベビーシッターや家事代行サービスを利用し、リフレッシュする時間を作る。

現在では、自治体のサービスのほかにも、様々な料金体系で便利なサービスが受けられるのです。初めて利用するのは勇気がいるかもしれませんが、こういったサービスをどんどん利用している人たちは自分で良い環境に整えているので、子育ても仕事もプライベートも充実していますよ!!

一番重要なのは家庭内の環境

私は一番重要なのは、家庭内の環境だと思っています。どんなに周りの環境が良くても、家庭が冷め切っていて夫婦の会話がなかったり、家の中が散らかっていてゆっくりくつろぐことができなければ、子育てに良いとはとても言えません。家族仲良く清潔な家で暮らすことが一番良い環境だと考えます。

まとめ

これまでの重要なポイントをもう一度振り返ってみましょう。

・あなたの理想を明確にする。

・口コミに踊らされない。

・自分にとって良い環境を整える。

・家庭環境が一番大事!

子育てに良い環境というのは、親御さんが「これが良い!」というのが人それぞれ違うので、自分が良いと思うものを選ぶことが大切です。自分の親や、友達、知り合いが色んなアドバイスをくれたり、インターネットでも情報が溢れている時代なので、何が本当にいいか分からなくなってきますよね。そのため、自分が良いと思うものを選びましょうとお伝えしています。

これからはロボットが進出する時代と言われているので、子育てにもロボットが登場することが出てくるのかもしれません。便利になることは良いことですが、忘れてはいけないのは人間らしさ=心(愛)です。いつでもしっかりと愛を持って子育てをしたいものですね。あなたの子育てを遠くからずっと応援していますので一緒にがんばりましょう!

 


スポンサーリンク