Pocket

最近は宅配ロッカーが駅などに設置されていますよね。何だかどんどん増えている様な気がします。

あれって、「活用できれば結構便利なのでは?」なんていうふうに思いませんか?

どうしても自宅では受け取りができないことってありますからね。そんな時に、昔に設置されている宅配ロッカーを利用することができれば実際かなり便利です!

という事で、どんな配送業者が対応しているのかとか、どうしたら利用ができるのか?といったことについてまとめました。

駅に設置されている宅配ロッカーには、どんな種類があるの?

設置されている宅配ロッカーの種類としては、郵便局が運営している「はこぽす」と、ヤマトや佐川急便といった配送業者に対応する「PUDOステーション ※Packcity Japan(株)が運営」の2つがあります。

初めて見たときは、あんまり意識はしていなかったのですが、2種類の宅配ロッカーが存在していたんですね。駅では両方設置されていることも多いです。いずれも、利用可能な配送業者が異なるので注意が必要です。

郵便局のゆうパックは、はこぽす。

ヤマトや佐川などの配送業者は、PUDOステーション。

という使い分けができる訳です。ちなみに、いずれも駅に限った訳ではなくてデパートなど人が集まる場所にも設置されています。これは全然知りませんでした。てっきり駅だけにあるのかと思ってました。

では、それぞれの宅配ロッカーについて、もう少し詳しく紹介していきます。

はこぽすについて

上述したように、郵便局のゆうパックに対応した宅配ロッカーになります。

設置場所

はこぽすは様々な場所に設置されていますが、主に以下に設置されています。
※本当に色々な所に設置されていますよ。これからもどんどん増えていきそうな気がします^^

・JRの駅

・郵便局

・デパート

使い方

今の所、対応するネットショップは、まだあまり多くはないようですが、現時点で代表的なところでは楽天が対応しているようです。

後は、郵便物の再配達の場合に使用が可能です。ちなみに、再配達が可能なエリアは限られているので、使用する場合は随時、郵便局のHPなどで事前の確認が必要です。再配達をする際の配送先として、はこぽすを指定して使用する事ができます。


スポンサーリンク


ちなみに、この時にはこぽすを指定すると、受け取りに必要なパスワードが発行されます。で、実際にはこぽすでこのパスワードを入力すると、荷物が受け取れるという訳です!なかなか受け取りができないという方には非常に便利な仕組みですね^ ^

PUDOステーションについて

こちらは、以下の配送業者に対応した宅配ロッカーになります。

・ヤマト運輸株式会社

・佐川急便

・順豊エクスプレス株式会社

設置場所

こちらも既に様々な場所に設置されています。主には以下の通りです。

・駅

・ヤマトの配送センター

・コンビニ

・デパート

使い方

現時点では、はこぽすと同じようにネットショップでの商品購入時か、再配達で使用する事になります。使えるネットショップは少ないとも言われていますが、今後は使用できるネットショップなどは増えてくると思います。

こちらもはこぽすの場合と同じように、配達の際にPUDOステーションを指定すると、PUDOから受け取りに必要なパスワードが送られてきます。※この辺はコンビニ受け取りなどと同じような感じかなと思います。

このパスワードを指定したPODOステーションのボックスに入力して受け取りができます。

なかなか簡単な方法ですよね。ただ、受け取りの方式や配送などで使用する場合には、少し面倒な手続きなどもある様ですので、そこだけは要注意です。まだまだ発展するサービスなので、細かい部分はまだまだ変わる可能性はありますが、基本的な流れを抑えておけばとりあえずは大丈夫だと思います。

まとめ

ということで、駅(実は駅だけではない)に設置されている宅配ロッカーについてお伝えしました。

現時点では、使用が可能なネットショップなども限られていると言う印象ですが、今後活用する機会がどんどん増えるのではないかと思います。特に、これからは個人への配送はますます増えるとも言われていますし、さらにはAIが活躍する日も近いのでは?とも言われています。確かに、全てを人の手でまかなおうと思うと今後はどんどん大変になってくるのではとも思ってます。

今回ご紹介させていただいた、宅配ロッカーは、特に一人暮らしをされている方にとってはかなり便利なサービスではないかと思います。設置されている場所なども今は駅などがメインですが、今後どんどん増えていくと思いますし、利用者も増えてくるのではないでしょうか。そして、利用者が増えればさらに追加のサービスなども増えるのではないかなと思っています。

毎日の生活を便利にするために、ぜひ駅のロッカーも活用してみてくださいね。


スポンサーリンク