長野県にある国宝松本城。五重六階の天守閣は現存している中で最も古くて(築城してから400年という歴史がある)、保存状態が素晴らしいです。さらにお城自体も、お城からの眺めもとーっても美しいです。急こう配な階段を上って天守から眼下を望むとそれまでの疲れが吹っ飛びますよ!※観光名所として有名なのは知っていましたが、私もようやく行ってきました。
天気の良い日は遠くに北アルプスの雄大な景色を望むことが出来、自然の素晴らしさを感じる事ができます。
いろいろな所でおすすめの観光名所・お城などと言われていますが、実際どうなんだろなと前は思ってたんです。でも実際に行ってみて、ここは本当に素敵な場所だと思いました。今回は実際に行ってみての感想やおすすめのポイントをご紹介していきたいと思います。
目次
最初はなんとなく行った松本城
主人はお城めぐりが好きで、ここ数年で、あちこちのお城を随分見て回っています(雑誌などでおすすめされている他のお城は大抵回ったのではと思います)。
今まで見学したお城は大阪城、名古屋城、姫路城、熊本城など、比較的大きくて歴史もあるというお城が多かったのですが、そんなことに関係なく、主人はとても楽しみにしていました。
主人にレクチャーされ、一緒に行くことを勧められての見学です。私自身は正直それほど大きな期待をしていませんでしたが、長野県で会議があり、その時にツアーの中に入れてもらっての行程の中に松本城が入っていました。ホテルの人から結構いいお城と聞いてやっとその気になりました。
少ししぶりながらのお城見学でしたが、いざ行ってみると結構お城らしいお城で、沢山楽しむことができました。天守閣も床や柱も歴史を感じさせてくれるもので、素晴らしかったです。
やはりおすすめの見どころは、、、
やっぱり見どころとしておすすめなのは、松本城そのものですね!まず国宝であり、床も柱も保存状態が良く、歴史を感じさせられるほどの黒光りでした。
天守閣から眼下をのぞむと街の様子を見ることができ、遠くに北アルプスを望むことができます。敷地の中にある松本市立博物館には常設展示室があり、古代から現代までの象徴する展示物が沢山紹介されていました。
松本市やお城に関する歴史がわかる資料が数多く展示されており、地階には変わったコレクションが展示されており興味深かったです。松本城赤羽鉄砲蔵、農耕用具、奥村コレクションなどという風に分類されて展示されていました。
古い時代の物だけでなく、昭和の時代の物も多く展示されており、昭和の家庭の居間などが再現されており、松本市の人たちの暮らしぶりを垣間見る事が出来ました。
個人的には、お城の周辺をゆーくりと見て回るのがおすすめ
朝早くお城の周辺を散策すると、沢山人がいる時間とは違い、ゆっくりお濠を見たり、公園を散歩することができます。
松本城周辺には美味しいお蕎麦屋さんやちょっとした雑貨を売るお店屋さんなどがあり、中町通りなども楽しかったです(この辺は本当におすすめ)。
また、一日周遊券を買って観光すれば、四柱神社や、旧開智学校、松本市美術館、松本市時計博物館、穂高神社や松本神社、深志神社など、随分沢山の神社に参拝することができます。古くからの建物や歴史を感じさせてもらえる建物が沢山あり、不思議な感覚になりました。
大正池、田代池、明神橋、河童橋なども、神様や寓話を想像できるような名称で、やはり歴史ある土地なんだと感じました。周辺には本当に多くの名所があるので、ぶらぶらしながら、気になるなぁと感じられる所に足をのばしてみるのがおすすめです。
名前がなぜそうなったのかと思った松本市アルプス公園とういう所にはいけませんでしたが、どんな所だったのか少し気になりながら帰ってきました。※足を伸ばせば乗鞍高原にも行くことができます。
松本城の所要時間は一体どのくらい?
松本城そのものの観覧にかかる所要時間は概ね1時間くらいだと思います。急な階段(140段程度)で狭く、エレベーターもないため、年輩の方や小さなお子さんのいる方はもう少し余裕を持った方がいいと思います。
松本城の周辺には公園があり、白と黒のお城のコントラストや天守閣の様子をを外から眺めたい、城跡やお濠、公園をゆっくり散歩しながら木や花を楽しみたいという方は最低でも2時間程度はかかると思います。
本丸庭園や松本市立博物館を見る場合は有料になるため、更に余裕を持ってじっくり見学することをおすすめします(やはり余裕って大切です)。
また、いくつかの楽しみ方があるので、1日周遊券を買って観光をする場合など、所要時間は変わってくるので、しっかりと計画も立てて観光することをおすすめします。
季節によって松本城では様々なイベントが!
春には国宝松本城「夜桜会」というのがあり、松本城本丸庭園で、4月の中ごろにライトアップされた松本城を桜を見ながら楽しむことができます。お茶席が設けられ、花見団子などの屋台が出されます。常設の売店にも美味しい物が沢山出されます。
雅楽なども聞くことができ、日本の伝統的楽器を聞くことが少なくなった今、珍しい音との出会いに非日常を感じ、違う世界に行けたような気分を味わうことができます。また、光の回廊の中、桜の臭いを感じながら歩くこともできいい経験になりました。
夏には国宝松本城「太鼓祭り」というものがあり、勇壮な太鼓の音色を楽しむことができます。
秋には松本そば祭りがあり、全国各地からのそばファンが集まってきます。
松本城の周辺に美味しいお蕎麦屋さんがあるのはそんなことからなのかと納得しました。
季節ごとに色々なイベントを楽しむ事ができるというのは本当に素敵な観光地だなと思いました。
まとめ
最初はそれほど大きな期待を持っていなかった松本城周辺観光でしたがとても良い経験が出来ました。
お城もそうですが、美味しいおそばを食べることが出来たこと、自然豊かな中に建っている松本城周辺の古くからの歴史を訪ねる旅には、一見の価値があることを知りました。
主人はまた来たいと言っているので退職をしたころもっとゆっくりな旅の計画を立て健康で歩きたいと思っています。