子育てをするなら少しでも良い環境で、と考える方は多いのではないでしょうか。 自然がいっぱいのところで伸び伸び育てたい、都会で最先端の子育てをしたい、地域の繋がりが密な中で育てたい、など保護者の方によって、子育てに良い環境 […]
「生活」の記事一覧(8 / 11ページ目)
本の収納は押入れが最適!大きなスペースを活かした整理術はコレ!
私は本が大好きで、漫画から小説から雑誌までたくさん持っています。 思い入れのある本。お気に入りの本。そういった本は、読み返したりして、私のリフレッシュの一つです。その本たちに、結婚して主人の本。子どもが産まれて子どもの本 […]
子育てにイライラしない方法!自分ルールを決めて解消しましょう!
子育てって本当に大変ですよね。イライラするのって、当然な事かもしれません。ちなみに、私は2人の子供を育てています。これは私の体験談ですが、1人目の子供と接している時、周期的にイライラが抑えられないことがありました。 最後 […]
赤ちゃんを泣き止ませる方法!魔法の様な効果とは?
可愛い赤ちゃんですが、一度泣き出してしまうとなかなか泣き止まないものですね。特に経験が少ない人にとっては、急に泣き出した赤ちゃんはどの様に扱っていいか全く分かりません。 でも、最近は上手に泣き止ませる方法なども登場・詳細 […]
服の収納はクローゼットへ入れる前から決まっている!私が実践した方法をご紹介します!
ひとりの女性が持っている洋服は、平均何枚だと思いますか? なんと、300枚だそうです!(気持ち分かります、だって、お洋服っていっぱい欲しいですもんね)。毎年色々な流行りもありますし、お気に入りの服、そのうち着るかな?と思 […]
トイレ掃除は手順が肝心!臭い&汚い原因を知る事で簡単に綺麗にできる!
トイレ掃除は得意ですか?と聞かれて「はい」と自信をもって答えられる人は何人いるでしょうか?私もトイレ掃除はあまり好きではありませんでした。とりあえず汚れてきたなぁと思ったら便器をブラシで掃除して、好きな芳香剤を置いて・・ […]
クエン酸お掃除の注意点とは!? 知っておかないと非常に危険!
「シンプルなお掃除」という言葉をよく聞きますよね。従来の市販の合成洗剤を使わずに、身近にある安心な素材でお掃除をする方法です。沢山の種類の洗剤を使い分ける必要もなく、環境にもお財布にも優しいお掃除方法です。我が家でも沢山 […]
お部屋の掃除で大切なのは捨てる事!この3ステップで簡単にできちゃいます!
最近はシンプルなお部屋が人気ですよね。シンプルでスッキリなお部屋。憧れます。でもちょっと待って。あなたのお部屋はどうですか?お部屋は使いやすいですか?物があふれていませんか? そんなお部屋のお掃除も、不要なものを「捨てる […]
風呂掃除のキモは床!魔法のスプレーを作って見違える程ピカピカに!
きれいなお風呂は気持ちがいいですよね。リラックスできて至福の時。 我が家はチビ2人とお風呂に入るのですが、長女(3歳)が「ママー、お風呂が汚れているよー」と言い出しました。「んっ?」と床をよく見ると汚れが。ピンクの汚れや […]
エアコンフィルターはカビの発生源!?綺麗にするコツはこれです!
暑い夏も、寒い冬も手放せないエアコン。ピッとボタンを押しただけで、夏は涼しい風が、冬は暖かい風がでてきて快適ですよね。我が家は、暑がり×3(子ども2名+私)寒がり×1なので、エアコンは大活躍です。 でも、きちんとしたお手 […]